e ちゃんねる

プログラミング部

名前:
内容:
写真:
戻る

ゆるひつじ
まだ入れてくれません

2024-06-23 14:30:16 投稿ID: 178744

墓守
sirasu_newさんがフォームを観たらですね それまで少々お待ちください
2024-06-23 12:42:19 投稿ID: 178680

ゆるひつじ
いつ入れてくれますか?

2024-06-23 12:25:03 投稿ID: 178663

ゆるひつじ
ライム入っていますグループなどはやっていますか?


2024-06-23 12:21:01 投稿ID: 178660

墓守
このフォームを観れるのはsirasu_newさんだけなので、sirasu_newさんを待ちましょう。
それと、LIMEの登録はしましたか?LIMEに入っておいた方がいいです
2024-06-23 12:13:27 投稿ID: 178653

墓守
基本は入れますが、名前が卑猥だったりアイコンが卑猥だったりすると 入れない可能性があります
2024-06-23 12:12:39 投稿ID: 178652

ゆるひつじ
採用してくれますか?

2024-06-23 12:09:14 投稿ID: 178651

ゆるひつじ
おくれましたー
2024-06-23 12:07:49 投稿ID: 178649

墓守
https://customform.jp/form/input/181556
2024-06-23 12:04:14 投稿ID: 178647

ゆるひつじ
プログラミングするにはどうしたらいいの?
2024-06-23 12:04:12 投稿ID: 178646

ゆるひつじ
どこのホーム?

2024-06-23 12:03:07 投稿ID: 178643

墓守
フォームに入力してね
2024-06-23 12:02:02 投稿ID: 178641

ゆるひつじ
部員に入れてー
2024-06-23 12:01:21 投稿ID: 178640

sirasu_new
新しくプログラミング部に入った人へ ここがプログラミング部のスレッドです
2024-06-09 17:38:18 投稿ID: 171989

sirasu_new
ありがと
2024-06-08 14:32:11 投稿ID: 171261

秋元koyo
おけ
2024-06-08 14:21:07 投稿ID: 171258

sirasu_new
間違えてライムのグループ抜けちゃったから入れてくれない?
2024-06-08 13:14:30 投稿ID: 171224

墓守
やね
2024-06-06 12:35:07 投稿ID: 170095

墓守
やね
2024-06-06 12:34:35 投稿ID: 170094

sirasu_new
ブックマークで聞いてみる
2024-06-06 12:34:29 投稿ID: 170093

秋元koyo
1つ残念なのが一旦ログインしないといけないってことなんよね
2024-06-06 12:32:53 投稿ID: 170092

秋元koyo
ぶっくまーくで聞いてみる?
2024-06-06 12:32:06 投稿ID: 170091

秋元koyo
だよね…
2024-06-06 12:31:54 投稿ID: 170090

sirasu_new
通報のみになったからもう無理かな...
2024-06-06 12:30:57 投稿ID: 170089

sirasu_new
返信よろしく
2024-06-04 19:42:21 投稿ID: 169451

sirasu_new
あとスマホでも崩れない?
2024-06-04 16:59:05 投稿ID: 169236

sirasu_new
ホームページこれでいい?https://www.ikachi.org/test_html/view.php?user_id=187
2024-06-04 16:57:05 投稿ID: 169234

墓守
https://www.ikachi.org/ech/board_detail.php?board_id=3572
ここにも貼っておいた
2024-06-03 22:09:32 投稿ID: 169075

墓守
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfB96SHHlyuRCoPHFvh3XAZEtfpAX8HGF5AK4dK0d2fT56Haw/viewform
応募フォーム完成版
2024-06-03 22:01:54 投稿ID: 169062

墓守
すげ
2024-06-03 21:52:13 投稿ID: 169053

sirasu_new
プログラミング中...
投稿画像
2024-06-03 19:43:35 投稿ID: 168959

sirasu_new
webページ作った! https://www.ikachi.org/test_html/view.php?user_id=187
2024-06-03 18:35:36 投稿ID: 168867

sirasu_new
おk
2024-06-02 20:41:47 投稿ID: 168488

墓守
ごめん
いない
2024-06-02 20:04:47 投稿ID: 168472

sirasu_new
いない?
2024-06-02 19:26:37 投稿ID: 168424

sirasu_new
今いる?
2024-06-02 17:26:41 投稿ID: 168169

sirasu_new
個人でwebPage作ってよかったやつをもっと改造して公式ホームページにするのはどう?
2024-06-02 14:29:55 投稿ID: 168035

墓守
tyh
2024-06-02 12:18:32 投稿ID: 167947

sirasu_new
ちなみにいつならできる
2024-06-02 12:04:26 投稿ID: 167941

sirasu_new
共同編集するやつのリンクLIMEに送った
2024-06-02 11:38:40 投稿ID: 167936

墓守
了解です
2024-06-02 11:10:46 投稿ID: 167931

sirasu_new
とりあえずプログラミング部のホームページのwebページ作成ツールのパスワードとユーザー名LIMEで送るね
2024-06-02 11:10:05 投稿ID: 167930

sirasu_new
沢山に記載するほど情報がないと3はサイドバーの意味がないからな...
2024-06-02 09:06:00 投稿ID: 167920

sirasu_new
3は難しいけどできたらいい感じのwebページになりそう
2024-06-02 07:02:57 投稿ID: 167898

墓守
確かに3か1だけどどうする/
2024-06-02 06:35:14 投稿ID: 167897

墓守
確かに3か1だけどどうする/
2024-06-02 06:35:14 投稿ID: 167896

sirasu_new
見えやすくした
投稿画像
2024-06-02 06:01:31 投稿ID: 167895

秋元koyo
3か1よな
2024-06-01 20:02:01 投稿ID: 167768

sirasu_new
何カラムにする?
投稿画像
2024-06-01 19:42:52 投稿ID: 167762

sirasu_new
帰宅
2024-06-01 18:46:51 投稿ID: 167744

墓守
りょ
2024-06-01 16:06:54 投稿ID: 167550

sirasu_new
プログラミング教室通ってるの
2024-06-01 15:52:55 投稿ID: 167548

sirasu_new
あともうすぐでプログラミング教室だから6時半まで返信できない
2024-06-01 15:52:04 投稿ID: 167547

墓守
応募フォーム的な
2024-06-01 15:51:22 投稿ID: 167546

sirasu_new
↓いいね
2024-06-01 15:50:55 投稿ID: 167545

墓守
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeVspJQSg3VcfTAVcmZSrl-NoTilVaO7HxvAUcQUNG7XucDJA/viewform
適当に作ってみた
2024-06-01 15:47:47 投稿ID: 167543

墓守
そういや100レスおめでとう
2024-06-01 15:42:59 投稿ID: 167540

sirasu_new
3カラムとかもある
投稿画像
2024-06-01 15:42:06 投稿ID: 167539

sirasu_new
どっちにする?
投稿画像
2024-06-01 15:39:50 投稿ID: 167538

sirasu_new
とりま作ってみる
2024-06-01 15:38:35 投稿ID: 167537

秋元koyo
おまかせ✩
2024-06-01 15:38:05 投稿ID: 167536

墓守
お任せするよ
2024-06-01 14:12:06 投稿ID: 167523

sirasu_new
ところでwebページの見た目どんな感じにする?
2024-06-01 13:01:02 投稿ID: 167511

sirasu_new
もうすぐで100レスだ!
2024-06-01 06:45:08 投稿ID: 167414

sirasu_new
部員募集中!!!
2024-05-31 19:44:05 投稿ID: 167077

sirasu_new
広告動画はどうしよう
2024-05-31 18:39:39 投稿ID: 167018

sirasu_new
こんな感じの広告画像できた
投稿画像
2024-05-31 09:33:19 投稿ID: 166817

sirasu_new
宣伝cmみたいなの作ろうかな
2024-05-30 18:18:14 投稿ID: 166624

墓守
そうだね 運営さんにお願いしようかな
2024-05-30 17:54:48 投稿ID: 166616

sirasu_new
なるほどね。
そういえば部員もっと募集しようと思うんだけどどう?
2024-05-30 17:38:48 投稿ID: 166615

墓守
それぞれのいい点を合わせた画像をつくるってことです
語彙力なくてすまそ
2024-05-30 17:32:18 投稿ID: 166614

sirasu_new
どういうこと?
2024-05-30 17:31:33 投稿ID: 166612

墓守
この画像と組み合わせられないですかね
2024-05-30 17:09:55 投稿ID: 166601

sirasu_new
その画像使うか
2024-05-30 17:06:40 投稿ID: 166592

墓守
This one
投稿画像
2024-05-30 17:05:04 投稿ID: 166589

墓守
いいね〜
2024-05-30 17:04:31 投稿ID: 166588

sirasu_new
前にsirasu_newさんが考えてくれたやつベースにしたい←どれ?
2024-05-30 16:47:42 投稿ID: 166578

sirasu_new
見た目こんな感じはどう?
投稿画像
2024-05-30 16:40:52 投稿ID: 166577

sirasu_new
ベースの色は?
2024-05-30 16:33:53 投稿ID: 166576

墓守
前にsirasu_newさんが考えてくれたやつベースにしたい
2024-05-30 15:55:23 投稿ID: 166571

秋元koyo
ホームぺージ先に考えよう
2024-05-30 15:54:22 投稿ID: 166570

sirasu_new
あと共有アカウントのことも
2024-05-30 15:47:57 投稿ID: 166566

sirasu_new
そういえばプログラミング部のホームページどんな感じにする?色々案だして(部外者でもいいよ)
2024-05-30 15:47:34 投稿ID: 166565

墓守
ゲーム作った https://www.ikachi.org/test_html/view.php?user_id=130
これやったよ〜 なんか1回クリックで130上昇まで行った
2024-05-30 15:12:36 投稿ID: 166559

sirasu_new
ゲーム作った https://www.ikachi.org/test_html/view.php?user_id=130
2024-05-30 14:15:38 投稿ID: 166555

sirasu_new
部員募集中!(プログラミングをやったことない人やプログラミングをやってみたい人もどうぞ)
2024-05-29 19:29:54 投稿ID: 166301

sirasu_new
https://www.ikachi.org/ech/board_detail.php?board_id=3475
お読みください←理解。
2024-05-29 17:50:41 投稿ID: 166204

sirasu_new
作るなら共有垢でやるか?←そうだね
2024-05-29 17:49:28 投稿ID: 166203

墓守
https://www.ikachi.org/ech/board_detail.php?board_id=3475
お読みください
2024-05-28 21:01:40 投稿ID: 166035

秋元koyo
作るなら共有垢でやるか?
2024-05-28 20:39:15 投稿ID: 166029

秋元koyo
そうする?
2024-05-28 20:39:00 投稿ID: 166028

sirasu_new
プログラミング部のeついーとアカウント作ったほうがいいかな?
2024-05-28 20:13:17 投稿ID: 166024

sirasu_new
人こないかな〜
2024-05-28 18:25:23 投稿ID: 165954

sirasu_new
プログラミングを覚えたいならProgateの無料版やるだけでも少しは覚えられるよ(980円くらいのを1ヶ月間全力でやるのもさらに効果的)
2024-05-28 16:45:27 投稿ID: 165905

あめだまくん
すごい

2024-05-28 11:47:58 投稿ID: 165835

墓守
https://www.ikachi.org/test_html/view.php?user_id=9
英語対応した
ルールが分からなかったり、外国の方でも遊べるようにしました。
2024-05-28 11:05:31 投稿ID: 165825

墓守
幽閉の墓守という名前でyoutubeやってます。登録してくれたら嬉しいです. <input type="button" name="button" value="チート使ってたら爆破するボタン" /> <div id="board"></div> <a
href="https://www.youtube.com/channel/UCViM5tEoVoA8axkH_wz3sVg">チャンネルはこちら</a> <input type="button" name="button"
value="youtube" /> <div id="board"></div> <!DOCTYPE html>
<html> <head> <meta charset="UTF-8"> <title>ただのオセロ</title> <style> body { text-align: center; font-family: Arial, sans-serif; } h1 { color: #333; } h2 { color: #555; } img { width: 200px; margin: 20px 0; } #board { grid-template-columns: repeat(8, 50px); grid-template-rows: repeat(8, 50px); margin: 20px auto; display: flex; flex-wrap: wrap; width: 400px; background-color: #0a741a; } .cell { width: 50px; height: 50px; line-height: 50px; margin: -1px; background-color: #096b0b; display: inline-block; border: 1px solid black; } .disc { width: 40px; height: 40px; border-radius: 50%; margin: auto; } .black { background-color: black; } .white { background-color: white; } .adsbygoogle { display: block; margin-left: auto; margin-right: auto; text-align: center; } </style> </head> <body> <h1>web othello</h1> <h2>遊び方</h2> <p>白いコマを挟むようにして黒いコマを配置。<br>CPU に勝利した場合、0 クレジットボーナスを贈呈します。 Place the black pieces so that they sandwich the white pieces. If you win against CPU, you will receive a 0 credit bonus.</p> <button id="resetButton">やり直し</button> <div id="board"></div> <script> let currentPlayer = 'black'; let computerPlayer = 'white'; document.addEventListener('DOMContentLoaded', () => { startGame(); }); function startGame() { initializeBoard(); } function initializeBoard() { const board = document.getElementById('board'); board.innerHTML = ''; for (let i = 0; i < 64; i++) { const cell = document.createElement('div'); cell.classList.add('cell'); cell.addEventListener('click', () => handleCellClick(i)); board.appendChild(cell); } placeDisc(27, 'white'); placeDisc(28, 'black'); placeDisc(35, 'black'); placeDisc(36, 'white'); } function handleCellClick(index) { if (currentPlayer === computerPlayer || !isValidMove(index, currentPlayer)) { return; } placeDisc(index, currentPlayer); flipDiscs(Math.floor(index / 8), index % 8, currentPlayer); currentPlayer = currentPlayer === 'black' ? 'white' : 'black'; if (!checkPlayerCanMove(currentPlayer)) { currentPlayer = currentPlayer === 'black' ? 'white' : 'black'; if (currentPlayer === computerPlayer) { setTimeout(computerMove, 500); } } else { if (currentPlayer === computerPlayer) { setTimeout(computerMove, 500); } else { setTimeout(checkPlayerCanMove, 500); } } checkWinner(); } function placeDisc(index, color) { const disc = document.createElement('div'); disc.classList.add('disc', color); document.querySelectorAll('.cell')[index].appendChild(disc); } function flipDiscs(row, col, color) { const directions = [ [-1, 0], [1, 0], [0, -1], [0, 1], [-1, -1], [-1, 1], [1, -1], [1, 1] ]; directions.forEach(([dx, dy]) => { let x = row + dx; let y = col + dy; let toFlip = []; while (x >= 0 && x < 8 && y >= 0 && y < 8) { const cell = document.querySelectorAll('.cell')[x * 8 + y]; if (!cell.hasChildNodes()) break; const disc = cell.firstChild; if (disc.classList.contains(color)) { toFlip.forEach(([fx, fy]) => { const flipCell = document.querySelectorAll('.cell')[fx * 8 + fy]; const flipDisc = flipCell.firstChild; flipDisc.className = ''; flipDisc.classList.add('disc', color); }); break; } else { toFlip.push([x, y]); } x += dx; y += dy; } }); } function isValidMove(index, color) { const row = Math.floor(index / 8); const col = index % 8; if (document.querySelectorAll('.cell')[index].hasChildNodes()) return false; const directions = [ [-1, 0], [1, 0], [0, -1], [0, 1], [-1, -1], [-1, 1], [1, -1], [1, 1] ]; let valid = false; directions.forEach(([dx, dy]) => { let x = row + dx; let y = col + dy; let foundOpponent = false; while (x >= 0 && x < 8 && y >= 0 && y < 8) { const cell = document.querySelectorAll('.cell')[x * 8 + y]; if (!cell.hasChildNodes()) break; const disc = cell.firstChild; if (disc.classList.contains(color)) { if (foundOpponent) { valid = true; return; } break; } else { foundOpponent = true; } x += dx; y += dy; } }); return valid; } function checkPlayerCanMove() { let canMove = false; for (let i = 0; i < 64; i++) { if (isValidMove(i, currentPlayer)) { canMove = true; break; } } if (!canMove) { currentPlayer = currentPlayer === 'black' ? 'white' : 'black'; if (currentPlayer === computerPlayer) { setTimeout(computerMove, 500); } else { setTimeout(checkPlayerCanMove, 500); } } } function computerMove() { let availableMoves = []; document.querySelectorAll('.cell').forEach((cell, index) => { if (!cell.hasChildNodes() && isValidMove(index, computerPlayer)) { availableMoves.push({ index: index, score: calculateMoveScore(index, computerPlayer) }); } }); if (availableMoves.length > 0) { let move; let topMoves = availableMoves.filter(move => move.score === Math.max(...availableMoves.map(m => m.score))); move = topMoves[Math.floor(Math.random() * topMoves.length)].index; placeDisc(move, computerPlayer); flipDiscs(Math.floor(move / 8), move % 8, computerPlayer); currentPlayer = currentPlayer === 'black' ? 'white' : 'black'; setTimeout(checkPlayerCanMove, 500); } else { currentPlayer = currentPlayer === 'black' ? 'white' : 'black'; setTimeout(checkPlayerCanMove, 500); } checkWinner(); } function calculateMoveScore(index, player) { let score = 0; const row = Math.floor(index / 8); const col = index % 8; if ((row === 0 && col === 0) || (row === 0 && col === 7) || (row === 7 && col === 0) || (row === 7 && col === 7)) { score += 100; } if (row === 0 || col === 0 || row === 7 || col === 7) { score += 10; } score += countFlippableDiscs(row, col, player); return score; } function countFlippableDiscs(row, col, player) { let count = 0; const directions = [ [-1, 0], [1, 0], [0, -1], [0, 1], [-1, -1], [-1, 1], [1, -1], [1, 1] ]; directions.forEach(([dx, dy]) => { let x = row + dx; let y = col + dy; let pathCount = 0; while (x >= 0 && x < 8 && y >= 0 && y < 8) { const cell = document.querySelectorAll('.cell')[x * 8 + y]; if (!cell.hasChildNodes()) break; const disc = cell.firstChild; if (disc.classList.contains(player)) { count += pathCount; break; } else { pathCount++; } x += dx; y += dy; } }); return count; } function checkWinner() { const blackCount = document.querySelectorAll('.disc.black').length; const whiteCount = document.querySelectorAll('.disc.white').length; const totalDiscs = blackCount + whiteCount; const totalCells = 64; if (blackCount === 0 || whiteCount === 0 || !canAnyPlayerMove() || totalDiscs === totalCells) { if (blackCount > whiteCount) { console.log('Black wins!'); gameClear(); } else if (whiteCount > blackCount) { console.log('White wins!'); } else { console.log('It\'s a tie!'); } } } function canAnyPlayerMove() { const blackCanMove = checkPlayerCanMove('black'); const whiteCanMove = checkPlayerCanMove('white'); return blackCanMove || whiteCanMove; } function checkPlayerCanMove(player) { for (let i = 0; i < 64; i++) { if (isValidMove(i, player)) { return true; } } return false; } document.addEventListener('DOMContentLoaded', () => { startGame(); const resetButton = document.getElementById('resetButton'); resetButton.addEventListener('click', () => { window.location.reload(); }); }); function gameClear() {
window.alert('Game Clear!!おめでとう!'); window.alert('幽閉の墓守という名前でyoutubeやってます。登録してくれたら嬉しいです。');
window.alert('完成度低くてすみませんね。次のゲームに行きましょ');
window.alert('チャンネル登録はしましたか?');
startGame(); }
</script>
</body>
</html>


Window.alert の中身を変えれば自分だけのオセロ作れる
2024-05-28 09:06:29 投稿ID: 165779

墓守
オセロ魔改造してみるとわかりやすいかも
2024-05-28 09:00:57 投稿ID: 165775

sirasu_new
Progateの無料版やってみたら?
2024-05-28 07:25:20 投稿ID: 165764

陸軍大佐カワサキ
興味はある
2024-05-28 07:18:25 投稿ID: 165757

陸軍大佐カワサキ
プログラミングわかんなぇ
2024-05-28 06:53:46 投稿ID: 165747

陸軍大佐カワサキ
プログラミングわかんなぇ
2024-05-28 06:53:45 投稿ID: 165746

sirasu_new
テトリスの得点追加版
https://www.ikachi.org/test_html/view.php?user_id=64
2024-05-28 06:16:16 投稿ID: 165745

sirasu_new
おはよう〜
2024-05-28 05:53:54 投稿ID: 165743

sirasu_new
↓こんにちは
2024-05-27 20:15:20 投稿ID: 165604

なっち
こんにちは!
2024-05-27 20:07:42 投稿ID: 165592

sirasu_new
https://meet.no42.org/join/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E9%83%A8
2024-05-27 16:35:48 投稿ID: 165457

sirasu_new
X行ける Oできる
2024-05-27 15:16:33 投稿ID: 165395

sirasu_new
行けるとき返信して
2024-05-27 15:16:13 投稿ID: 165394

墓守
わからんね 基本夜だから
2024-05-27 15:13:37 投稿ID: 165392

sirasu_new
5時以降行ける?
2024-05-27 14:42:47 投稿ID: 165383

墓守
ごめん今無理や
2024-05-27 14:23:06 投稿ID: 165374

sirasu_new
↓https://meet.no42.org/join/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E9%83%A8今来れる人来て(プログラミング部の人が許可した人物やプログラミング部の人のみ入ってください)
2024-05-27 11:20:30 投稿ID: 165360

秋元koyo
1ページの中にタイトル、説明、活動内容、メンバーを入れなきゃね。
2024-05-27 10:55:53 投稿ID: 165352

墓守
これ使う?
投稿画像
2024-05-27 10:05:20 投稿ID: 165344

sirasu_new
↓ホームページの見た目とかはどうする?
2024-05-27 09:43:40 投稿ID: 165342

墓守
メンバー紹介とか
2024-05-27 09:28:55 投稿ID: 165340

墓守
https://www.ikachi.org/enovel/novel.php?id=345#google_vignette 何これw
2024-05-27 09:28:31 投稿ID: 165339

sirasu_new
↓そうだね。運営さんが作ったプログラミング部のホームページをアプリ一覧に乗せてくれるらしいからまずはページをどんな感じにするか考えよう
2024-05-27 09:20:50 投稿ID: 165338

墓守
同じくフォローしました。プログラミング部がんばりましょ
2024-05-27 09:08:32 投稿ID: 165335

sirasu_new
↓ありがとう
2024-05-27 09:05:22 投稿ID: 165333

あめだまくん
sirasu_newさんフォローした

2024-05-27 08:52:46 投稿ID: 165329

sirasu_new
コードの方はプログラミング部で作ることになったからまずはページをどんな感じにするか考えよう
2024-05-27 07:07:08 投稿ID: 165320

秋元koyo
そのままやで
2024-05-26 23:12:01 投稿ID: 165268

あめだまくん
フォローしたいんだけど名前おしえてsirasu_newさん
2024-05-26 23:11:47 投稿ID: 165267

風吹けば墓守
自分もやってくる
2024-05-26 20:35:47 投稿ID: 165091

sirasu_new
eついーとでとりあえず広告として投稿してくる
2024-05-26 20:34:53 投稿ID: 165089

墓守
Eツイートで拡散しよか?
2024-05-26 20:34:32 投稿ID: 165088

墓守
ごめん hは自分 変換できなかった
2024-05-26 20:34:17 投稿ID: 165087

秋元koyo
コレをどう広報するか…
2024-05-26 20:24:59 投稿ID: 165078

秋元koyo
良さげやな
2024-05-26 20:24:39 投稿ID: 165077

sirasu_new
どう?だめなら作り直す
投稿画像
2024-05-26 20:20:09 投稿ID: 165074

秋元koyo
hさんどうした?
2024-05-26 20:17:16 投稿ID: 165068

墓守
ちょっと改良 しらすさん頑張ってほしい
投稿画像
2024-05-26 20:14:28 投稿ID: 165064

h
お願いします
2024-05-26 20:11:30 投稿ID: 165059

sirasu_new
僕が作ってみる
2024-05-26 20:10:54 投稿ID: 165057

墓守@苦戦中
あんまでき良くない
投稿画像
2024-05-26 20:09:58 投稿ID: 165052

sirasu_new
ブラウザで使えないの?
2024-05-26 20:09:37 投稿ID: 165048

秋元koyo
canvaとか入れたらスマホが落ちる
2024-05-26 20:08:28 投稿ID: 165044

sirasu_new
自分は動画作るときにcanvaを使ってる
2024-05-26 20:04:55 投稿ID: 165037

秋元koyo
ガンバ!
2024-05-26 20:04:11 投稿ID: 165034

墓守
今プログラミングのやつ作ってるけどあんまうまくいかない
2024-05-26 20:03:57 投稿ID: 165033

sirasu_new
okだお
2024-05-26 19:53:04 投稿ID: 165026

秋元koyo
墓守としらすと俺が初期メンってことでおけ?
2024-05-26 19:48:30 投稿ID: 165010

墓守
こちらからもプログラミングに関してのお願いをしました。これでこの思いが運営様に届くと思います。
2024-05-26 19:47:57 投稿ID: 165008

秋元koyo
全然おけ!
2024-05-26 19:47:22 投稿ID: 165006

墓守
秋元koyo様、本日は誠に申し訳ございませんでした。あのテトリスに関しては、拡散、(色々な意味で)などしてもよろしいと言うことでよろしいでしょうか。間違っているのならば、ご指摘お願いします。本日の昼は不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。ここにお詫びいたします。
2024-05-26 19:43:43 投稿ID: 165004

sirasu_new
僕も短いけどお願いした!作ってもらえるといいな
2024-05-26 19:40:16 投稿ID: 165002

秋元koyo
一応話しといたからしらすも一緒に!
2024-05-26 19:33:21 投稿ID: 164999

秋元koyo
おけ
2024-05-26 19:31:47 投稿ID: 164996

sirasu_new
一緒に頼も
2024-05-26 19:30:06 投稿ID: 164995

秋元koyo
俺頼もっか?
2024-05-26 19:29:10 投稿ID: 164993

秋元koyo
一応運営さんに頼んでみる?
2024-05-26 19:28:58 投稿ID: 164992

sirasu_new
いいね
2024-05-26 19:28:01 投稿ID: 164989

秋元koyo
これを組織にしない?
2024-05-26 19:23:10 投稿ID: 164985

秋元koyo

2024-05-26 19:22:54 投稿ID: 164984

sirasu_new
プログラミングの情報交換やプログラミングする場所
2024-05-26 19:21:55 投稿ID: 164982